学長の話にこんな言葉が出てきました。 「あなたの中であきらめてきたことは何ですか?」 という問いに対して、私はすぐに自分の心を探ってみました。 すると、今まであきらめてきたことということに意識を当ててこなかったので、ちょっと心が閉じた気がしました。なんかそこに触れたくないといった感じでしょ…
スピ大のオンラインサロンの中にあるスピ大の学びの説明の一つに、こんな文があります。 この世の仕組みを思い出す学びです。 なぜ生まれてきたのか? 何の為に生きるのか? 生と死の全体像を思い出し、人生のミッションに沿った軌道修正をはかります。(本文より) (さらに…)…
自分が持っている意識に責任を持つというのは、どういうことだと思われますか? 私たちは日々起きている間は、何かしら意識を感じて生きています。そしてその意識が、この国に、いいえこの地球に、いいえ宇宙に影響しているなんて考えられたことはあるでしょうか? (さらに…)…
過去と他人は変えられないといわれていますが。。。 実はスピ大で学んでいると、「過去も他人も変えられる。」という認識に変わります。 「ええっ!」て思われるかもしれませんが、それは可能なのです。 では、そのスピ大マジックをご披露いたしましょう。 その過去や他人に対する思いの大きな…
スピリチュアル大学と仏教?と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、ノリヤスさん学長のご長男の伊吹さんが大学で仏教を学ばれて、それがスピリチュアル大学に通じるものがあるということで、度々禅のお話をしてくださいます。 先日の文化祭でも作務衣を身にまとった伊吹さんが禅の講座を開いてくださいました…
スピ大の本会員になると、いつでも入れるコミュニティの場が用意されています。コミュニティ(共同体)ですね。つまりここに集う人たちが、ネットを通して学びを共有するという場なんですね。ネット環境がこういうことを可能にしたことに、今更ながら驚いています。スピ大開校当初は、まだスマホは十分普及していなかったの…
この2つにはとても共通点が多い事に、最近気がつきました。雲一つない青空に、突然雲が現れる。今にも雨が降り出しそうに空いっぱいに広がる雨雲。そんな時は、とても晴れそうにないと感じてしまうけど、時間が経てばちゃんと雲は消えて、また元の青空に戻ります。 (さらに…)…
あなたは、あなたの心の中にしっかり掴んで離さないでいる、当たり前のことについて考えられたことはありますか? 「これって当然でしょ?」と思っていること。 (さらに…)…
あなたが本当に辛いと思われた時あなたはどうされますか?今まで過去においても、何度かそんな思いをしたことがあったでしょう。そしてそのたびに自分を無理やり奮い立たせたり、言い訳をしたりして過ごしてきた経験はありませんか? 実は、そんな辛い思いを抱えたときの処方箋がスピ大のコミュニティにあるのです。…
先日、本会員の談話室に次のようなことを投げかけてみました。 「スピ大について尋ねられたら、あなたはどのように答えられますか?」 すると、とても興味深いお返事が書かれていましたので、シェアーさせていただきたいと思います。 (さらに…)…