先日スピ大の中のミーティングで「幸せは自分でしか創れない。」という言葉を聞きました。その時の衝撃で、いまだにこの言葉が私の心に刺さっています。 「幸せは自分でしか創れない。」それは本当でしょうか? よくプロポーズの時に使われる言葉に「あなたをきっと幸せにします。」とか、ヒット曲の歌詞に「…
「感情と思考と意識」今回はこんなことにスポットを当ててみました。というのは、スピ大の学びに最も重要視されるのがこの3つだからです。 私たちが義務教育で学んできた知能や知識ではなく、自分の内面にある感情と思考と意識にフォーカスする学びなのです。 (さらに…)…
今日は、クリスマスイブ。 サンタさんに、何をお願いしますか? (さらに…)…
あなたが本当に辛いと思われた時あなたはどうされますか?今まで過去においても、何度かそんな思いをしたことがあったでしょう。そしてそのたびに自分を無理やり奮い立たせたり、言い訳をしたりして過ごしてきた経験はありませんか? 実は、そんな辛い思いを抱えたときの処方箋がスピ大のコミュニティにあるのです。…
「パワースポット」とか、「パワーストーン」と言った言葉をよく耳にしますが、そんなことに興味のある方に聞いていただきたいです。 さて、「パワー」とは単純に訳すと、力とか能力・才能といったところですよね。 あなたはその能力や才能についてどんなことを望まれパワーストーンを身に付けられたり、願い事を…
日々の生活の中で、私達は気づかないうちに様々なネガティブな影響を受けることがあります。 気づいた時には意識が下がっていて、どうしても自分では戻すことができない。 そういう時、私が利用しているお部屋がスピリチュアル大学の中にある「意識上昇の部屋」というコミュニティルームです。 (さ…
気分が落ち込んだとはっきりわかる時、またそこまで行かずとも、「なんか、気持ちがどよーんとしている」「目の前に見える景色が、イマイチ鮮明でない」「やる気がでない」・・・などのときは、レベルは様々でしょうが、自分の中心軸がブレています。そんなときに意識を立て直す部屋が、スピ大の教室内にあります。 …
私は、この部屋に、気分が落ちてどうしようもない時や、自分の状態が「何かおかしいな??」と感じるときなど、まるで「保健室」に行くようにここによく駆け込みました。落ちた状態から早く元に戻ることができるのです。 (さらに…)…
トップページに戻る