もっと充実した人生を送りたい。
人生に充実感がない。
充実した人生って、どんな毎日なのかなあ。
あなたも充実した毎日や充実した人生について、考えたことがあることでしょう。
充実している感覚というのは人それぞれだと思いますが、毎日予定がいっぱいで忙しいのとは違うような気がします。
スケジュールが毎日詰まっていて、朝から晩まで分単位で行動するだけでは、緊張の連続でとても疲れますね。
かと言って、何も予定がないのも充実感を得られないような気がします。
それでは、充実した人生というのはどのような人生なのでしょう。
私たちの人生は、お仕事に没頭する時期や育児、介護など、その時々で優先することが変わりますよね。
優先することというのは、今この時期でないとできないことで、一番大切にしたいことだと思います。
そこにフォーカスして、時間とエネルギーとお金を優先的に費やすことができれば、その時期が充実するのではないでしょうか。
そして他のことができなかったとしても、自分で納得できますね。
例えば、親御さんの介護のためにお仕事を減らしたとします。
その時に、親の介護のせいで仕事ができないと不満を感じるのか、あるいは、今の私にとっては親が大切だから、仕事を減らす選択をしたと思うのかによって、充実感は大きく変わると思います。
充実した人生とは、毎日やることに追われる忙しい人生ではなく、自分にとって今この時期でないとできないことを大切にする生き方なのではないでしょうか。
そのためには、今何を大事にしたいのかを自分で決めることが必要です。
今この時期、あなたにとって一番大切なものはなんですか?
ぜひ考えて、さらに充実した人生を送ってくださいね。


最新記事 by ゆうゆう (全て見る)
- 心を闇から解放する - 2020年12月10日
- 充実した人生を送るシンプルな質問 - 2020年11月30日
- どのキャラが本当の自分か分からない - 2020年11月20日