スピ大生とは、ずいぶんいろいろなところに出かけました。初めての時から感じていたのは、「なんだか、普通のツアーとは全く違う!」というところです。どんな感じかと言いますと・・・。 (さらに…)…
ただいまわたしは、家から車で四国に来ています。自分で運転して遠出することは、9年ぶりになります。 9年前・・・前回は、スピ大生と一緒の旅。入学してまだ半年という時でした。その時のスピ大生との交流のことを思い出しながら記してみたいと思います。 (さらに…)…
今週の『教えて!スピ大』の話題、スピ大生5人での山梨県&長野県パワースポット探訪についてです。 (さらに…)…
9月下旬に、3日間のスピ大パワースポットツアーが開催されました。月3回程度開催されるホームルームで話題になった『諏訪』。その後、パワースポット&レイラインスポットのコミュニティで参加者が募られ、全国各地から15人が参加しました。そこでは、縄文時代の自分にアクセスしてしまった・・・という方も。 …
スピリチュアル大学のコミュニティルームには、パワースポット&レイラインスポットのコミュニティがあります。そこには、全国・海外に住むスピ大生から情報が寄せられています。 (さらに…)…
(2016年11月6日 神奈川県葉山町森戸海岸からの夕日) パワースポット・・・そこに行くとすがすがしさを覚えたり、元気になる場所。 全国各地・海外からせっかく三浦半島に来たのならば、近辺のパワースポットに行ってみたい!という声が、24時間アクセス可能のスピリチュアル大学のコミュニティ…
トップページに戻る